Q:会場に売店がありますか?
ロッソのグッズ、飲み物、食べ物、などたくさん売ってあります。食べ物についてはJ2昇格当初から日本一のスタジアムグルメを目指し充実を図っています。お菓子から弁当までいろいろありますしビールも販売されています!。出店がたくさん並び、さながらお祭りのようです。
以下に一部を紹介しています。
スタジアムグルメガイド
ロッソのグッズもいろいろなものが販売されていますし、選手とも触れあえたりします。この機会に是非何か買ってみてください。
Q:飲食物の持ち込みは出来ますか?
原則可能ですが、飲み物は缶類、ビン類は持ち込めません。ペットボトルはそのまま持ち込み可能です。会場内でのペットボトルの料金はコンビニ等と同じですので当日会場内で買う方がいいと思います。食べ物もワンコインの商品が多く、高くはありません。弁当や軽食など充実しています。
Q:ゴミはどうしたらよいですか?
会場内にゴミ捨ての袋が置いてあります。これに帰り際にでも入れるようにしてください。ご協力お願いいたします。
Q:どこに座ったらいいですか?
席によって雰囲気が違うので注意してください。
まず、ゴール裏(B席)。ここは立って声を出して応援するのが基本です。メインスタンドから見て左側(水前寺は逆)のゴール裏がホームです。サポーター集団はそこにいます。そこへ行けば誰でも声を出して思いっきり応援できる楽しい空間です。一緒に声を出してみたい人は是非近くに行ってみてください。誰でも行けます。
次にメインスタンド。ここは売店も近くにあり、入り口も近いです。ただし、中央付近はS席のチケットが必要になります。なお、中央部の上段はSS席という招待席になっていますので注意してください。SA席の場合、中央から脇の方に寄った席に座ることになります。メインスタンドから見て、左がホーム側、右がアウェイ側になるので、ホーム側が望ましいでしょう(水前寺はホームが右、アウェイが左と逆になります)。
A席のチケットでも中央で見たいという人にはバックスタンドがあります。
メインスタンド、バックスタンドともに基本は着席しての応援ですので、座って試合を見たい方はこちらの方がいいでしょう。手拍子などは皆さんやっていますし、応援の声も飛びます。スタンド全体で大歓声を上げましょう。
Q:マッチデープログラムはありますか?
試合会場で無料配布されています。入場時に忘れずにもらいましょう。
Q:再入場はできますか?
可能です。売店がスタジアム外にあるため、いったん再入場口から外に出て買いに行くことができます。再入場口は決まっていますのでご注意下さい。
Q:会場は禁煙ですか?
会場内は原則禁煙です。ただし、喫煙場所が別途設けてあります。